2014/05/31

社会人のための語学学習について


過去の経験上、外国語ができるようにならない理由は下記2つであった。

1) 勉強法が適切ではない
2) 勉強量が足りない。

今回は1)の勉強法に関するエントリである。アラビア語、中国語であっても 語学学習には共通するコツがあり、正しい勉強をすれば誰でも上達する。
下記の通り、勉強法をまとめてみたい。

Step1. 勉強の目的を明確にし、学習のスコープ(範囲)を絞る

語学の学習に終わりはない。ネイティブレベルを目標にすれば、人生の半分は語学学習で終わってしまう。語学は単なるツールにすぎないのに、それらに多大な時間を費やすのはもったいない。

まずは自分の目的に合わせて、勉強するスコープ(範囲)を決めよう。

例えば英語であれば、海外との電話応対をするためなのか、プレゼンをするためなのか、家族との海外旅行なのか、英語面接の突破なのか、もしくは女性を口説きたいからなのか、これらを明確にする。

ポイントは細かくスコープを絞ること。

電話応対でも、先輩社員に海外からの電話を取り次げばいいのか、英語で納期回答ができればいいのか、価格交渉をすることが必要なのか。目的によって使う英単語も異なるため、よりシチュエーションを狭く設定した方が貴重な時間を無駄にしなくてすむ。

Step2. フレーズを丸暗記

勉強のスコープを絞ったら、関連フレーズを丸暗記しよう。

もし目的が「海外からの電話を先輩社員に取次ぐこと」
であれば、書店にいって電話応対のフレーズの書籍を3〜5冊ほど購入する。ここでも、すべてのフレーズを覚えるのでなくて、自分の目的に沿ったフレーズだけをピックアップし、気合で頭に叩き込もう。

暗記の仕方も、ただ”意味がわかる”というレベルではなくて、瞬時にフレーズを発信できるまで練習しよう。反復あるのみである。

ちなみに、私はEvernoteにフレーズをまとめている。
電話バージョン(英語)はこんな感じだ。


覚える際のポイントは、世界と言葉をつなげようとすること、つまり実際に使う場面を想像しながら声に出して覚えることが上達のコツだ。

Step3. 暗記したフレーズはすぐに使ってみる

暗記したフレーズをアクティブレベルまで引き上げるにはOutputが不可欠だ。覚えたフレーズはすぐに使ってみる。

普段 仕事で英語を使う機会のある人は、そこで使えばいいし、現在 留学中の恵まれた人は思う存分 現地でアウトプットしよう。

日本にいても語学を使う機会はたくさんある。中国語であればWechat、Weiboがあるし、英語であればオンライン英会話が充実している。

基本ステップ1〜3のサイクルを回していけば、必ず語学は上達する。

応用編 . 自分に関する1分間スピーチを作成する

フレーズを覚えただけでは、外国人との飲み会、パーティー、デートだとかに対応できない。フレーズで簡単なコミュニケーションはできるけれども、ディープな会話ができない。。。そんなときは「自分のことに関する1分間スピーチ」を作成しよう。

例えば趣味、出身地、愛読書、スポーツ、旅行経験、好きな映画、 好きな食べ物、自分の専門分野についてなどなんでもいい。 ビジネスパーソンであれば「自分が過去に何をしてきて、何に現在 問題意識があって、将来 何がしたいのか」を3分間で語れるとかっこいい。

語学はツールであり"話すコンテンツ"がすべてなので、発音がダメダメでも、相手から"この日本人は面白い!"と思わせたら目標達成である。私も引き続きがんばります。。。

以上、語学学習に関するエントリでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿